便器交換

2020年01月13日/ これまでの事例/ 水まわり関係

こんにちは、ハッピーライフサービス高江洲です。

今回は、「便器交換」をご紹介します。

八重瀬町志多伯にお住まいのN様より
「トイレがつまっている」とご依頼があったので、
早速伺ってきましたぶーん

現場のお写真がこちらです。

便器交換

N様によると、普段通り使用し、
トイレットペーパーを流したらつまってしまったそうです。

いろいろと原因を探ってみると、
中に蓄積した尿石などの付着汚れで
トイレットペーパーが流れにくくなっていましたタラ~

頻繁につまるということなので、経年劣化などによって汚れが溜まり、
トイレがつまりやすい原因になっている可能性が高いです。

何度つまりを直しても再びつまってしまうようなので、手間も非常に増えます。

尿石は1回溜まってしまうと取り除くのが大変ですガ-ン

そのため、N様とご相談の上、新しい便器に交換することになりました。

交換後のお写真がこちらです。

便器交換

新しい便器は表面に汚れが付きにくい特殊な加工が施されています。

これにより、面倒だったトイレ掃除が楽になりますおすまし

今回のケースのように尿石などの汚れが溜まってしまい、
それが原因でトイレつまりが起きてしまう事もあります。

そのような事態を防ぐためにも、常日頃からトイレ掃除を行う事をおすすめします!

トイレのことはもちろん、その他水回りでお困りの際にはお気軽にご相談くださいニコニコ

出張見積りは無料です。
ハッピーライフサービス沖縄(0120-985-578)



同じカテゴリー(これまでの事例)の記事
蛇口の水漏れ
蛇口の水漏れ(2020-07-17 12:32)

トイレのつまり
トイレのつまり(2019-12-22 14:11)

蛇口の交換
蛇口の交換(2019-12-12 15:36)

水道管の水もれ
水道管の水もれ(2019-11-23 17:31)


Posted by ハッピーライフサービス沖縄 at 15:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。